Reviken_Tokyo
火曜日深夜にトイレのドアと喧嘩した顔面が、ようやく元の男前に戻ってきた。 https://t.co/lRKmWxaep6
02-24 23:15今日寄れんかったとばって、なるべく明日は顔だしますけん。 https://t.co/ZmQ6fJ4SPF
02-24 23:13@fishcurry1963 @allcinemaDVD 誰にも理解されない(されなさそうな)現代音楽をバーの営業ピアノで弾いちゃおうとして弾かれる(すみません駄洒落でした)主人公にシンパシーもあるんですよ。ケツアルコアトルは後に山本弘が日本に呼び寄せていましたね(笑)。
02-24 21:19@allcinemaDVD @fishcurry1963 『空の大怪獣Q』、製作・脚本・監督:ラリー・コーエンですよ! VHSですらレアだったんだから、未見のコーエンファンのかたは是非! あと現代音楽ファンのかたもよろしく!
02-24 20:50@takimotonosekai @gcyn 週刊平凡と週刊明星が二大誌だった時代があった、ような気もします。平凡パンチはご存知でしょうか(週刊プレイボーイの対抗誌でした)。
02-24 20:45@Jazz_review Mr. P.C.との乖離がものすごかとですね。
02-24 20:42@Reviken_Tokyo @alcafe_ogikubo 前頭葉じゃないとこが笑える(自嘲)。
02-24 20:40RT @gcyn: え? 勤務中? よくわかんないですねこれ。 / “イオン店員を逮捕、福岡 期限切れハム置いた疑い - 共同通信 47NEWS” https://t.co/Wztx7lzDdu
02-24 20:38@alcafe_ogikubo トリオ(三人組)のわけないわな(演ったことあるけど)、すまん脳幹が疲れているのだ。
02-24 19:10@alcafe_ogikubo そういえば『ストリート・オブ・ファイヤー』(1984)って観た? バーバーショップのトリオだかカルテットだかが出てきて(ハイエースでライフル突きつけられて人質にされてんのに(笑))歌ってて、けっこういいよ。
02-24 19:06
@vinyl_tackey @fishcurry1963 あいつらは基本「消費しない」から、経済が廻らないっていう話なんじゃないかなあ。現状だとむしろ『リベリオン』に近いような気がしますが、どんなもんでしょう。
02-24 19:03RT @vinyl_tackey: よく今の政治状況を『ゼイリブ』に例える話があるけど、あの映画のエイリアンたちは「8時間働いて 8時間寝て 8時間遊べ」って言ってるんだから今の政治家よりずっと優しい人格者だよ。 https://t.co/V86IYMSNuA
02-24 18:59@84M7Dt 脳がひらたく言うと「産卵後のシャケ」みたいになってますので、さして食欲もないんですよね。あとは「おから」と豆乳とクルミ、チョコレートを用意しました。カロリー補給としてひさしぶりに焼酎も舐めています(だいじょうぶか(とっとと寝ちまえば大丈夫なんじゃないかな))。
02-24 17:22@84M7Dt ありがとうございます。とりあえずニボシ齧ってます(それでいいのか)。
02-24 16:48ということは、・PC要約筆記現場にはもう出られない、・楽器の演奏には脳味噌を使っていない、ことが判る。 https://t.co/BarwfiEvj8
02-24 16:39今日は珍しく手書き原稿のテキスト入力仕事で、固有名詞を確認しながら3時間で10,000文字ならいちおう合格水準内だとは思うが、その3時間でくたびれ果てているというのが大問題だな。要するに「頭脳労働は3時間が限界」だし、肉体労働できる状態でもないし、どないしたもんかのう。
02-24 16:36
- 関連記事
-
- 02/25のツイートまとめ
- 02/24のツイートまとめ
- 02/23のツイートまとめ
キミんちのトイレは、面倒だからだとか必要がないからだとかで、
ドアが撤去されていて存在しないか、閉まらない仕様だったろう。
中国なみの凶悪さで、お持ち帰りできないカノジョ連れ込めない。
そんなトイレだと仄聞していたような気が。ドアあったんだぁ(汗)。