Reviken_Tokyo
膵炎病みで脂質制限のある私は、脂身を丁寧に取り除いた牛スネ肉でガンボ的ななにかを作って食べるのだ。美味しいのだ。 http://t.co/1LS5ujN9Gd
10-02 19:04膵炎病みで脂質制限のある私は、牛スネ肉の脂を丁寧に取り除くのだ。 http://t.co/Xu4KthDFhl
10-02 19:01@Takayuki78 (TAGRI)ボソ(´・_・`)
10-02 18:55シンクの穴ぽこも修理して、ようやく朝食にありつく私だ。霧下蕎麦の温製、トッピングは白菜、海老、インチキ肉(豆でできてる)、薬研堀の七味。脂質推定3 gなり。 http://t.co/s7DAVBto1B
10-02 18:10@alcafe_ogikubo @snji @sasakijunya いや、脂質制限で飯があんまり食えないもので、カロリーはアルコールで摂取しておるのよ。醸造酒だと膵炎痛をきたすので、蒸留酒でよろしく。
10-02 16:51@Alann_rakuten 創業350年、淡口醤油の元祖だとやら(調べました(笑))。http://t.co/oBZ2JLzCzg
10-02 16:37@Alann_rakuten まあそうでしょうね(ひとん家なので期待してましたが)。
10-02 16:30@ohyamazaki_H 「節子、これXPやないかい」「シンクの下に8のOSがあんよ、あとタッチパネル見かけたら買ってきてちょ」
10-02 16:29@Alann_rakuten あはははは、ウチの味噌はけっこう発酵していてアルコールが発生していて、ちゃんと美味いんですけど「りびけん家の味噌汁には酒が入ってる」ってのが有名な話なんですが、年代物の醤油ってどうなるんでしょう。
10-02 16:26@ohyamazaki_H あれ? いけね、PC切らしてるよ。おーい、生協行ってくるわい。
10-02 16:24
@masaru_kaneko 帝塚山"学院"大学だと思います、先生(言っちゃうけどファンです)。帝塚山大学は違うとこ。
10-02 16:21@alcafe_ogikubo @snji @sasakijunya 全員俺プラス一部ダンちゃんみたいな。
10-02 16:17シンク排水漏水疑惑ダバダバダバ事件なんだが、ようく見てみたら「シンク本体の底が錆びて穴が空いていてダバダバダバ」であったことが判明、メタルテープでとりあえず補修して応急措置完了しました。ご心配いただきありがとうございました。さて、朝御飯にとりかかります。
10-02 16:15@Alann_rakuten へへ、状況を把握するまでの川口浩探検隊がまずたいへんなんですわ。ウチのシンク下は秘境の洞窟かっつの(笑)。
10-02 15:42@kamakanilani うむ、くるしゅうない。
10-02 15:40@kamakanilani 私の目覚めた時刻が朝だ。
10-02 15:39昨晩発生した台所シンク下の水漏れらしきダバダバダバなんだが、さっきから点検修理しようと思ってまずお掃除から始めているのだが15年間ほっといたもんだからわっはっは、こりゃたいへんだわ(笑)。でもなんとかしないと朝御飯が食べられないのです。
10-02 15:36@QPmayonese なんかワイヤレスのポータブルゲーム機を持たせる手法がありましたね。あれならあれで緊張感を欠いて面白かったかも(むせきにん
10-02 15:12ひとつは判るが。 RT @QPmayonese: このシーンは予告動画で見たけど、その時も実務上ありえない点があることを見落としていた。この画像はそれを見つけるためのいい教材になるかもしれない。 #要約筆記 #ntv http://t.co/WECyPFCKT4
10-02 14:57やべっ、流しで洗い物をしていたらシンク下から「だばだばだば」という漏水音が。それから3時間放置。そろそろお腹が空いてきたもので、シンクも使わなければならないもので、シールテープとかで本質的な解決を図らなければならないので、めんどくさい。見たくない。おなかすいた。
10-02 09:28RT @sennsoou: 白杖で音を出す理由知って。知らない人には教えてあげて。 http://t.co/jLrzYruLDg
10-02 09:23@Reviken_Tokyo @HistoryInPix (in JP) Why I can recognize him as James Dean from such a masked face of picture. http://t.co/8KcGUCmhSk
10-02 09:21ネット宣伝の「スタバコーヒープレゼント」を「タバスコプレゼント」に空目して、ぬか喜びする私。
10-02 07:26膵炎病みの脂質制限持ちが愚痴る:ムニエルったってバター使えないのよ。片栗粉ハタいて素焼きならできる。フライ? 食べられません。お鍋で美味しくいただきましたが、豆腐は脂肪分が多いのであまり使えないの。どこが湯豆腐かって話で。 http://t.co/stieCjLVdx
10-02 07:26見た瞬間に「あ、ジェームス・ディーンだ」と思うわけだが、こんなんでなんで判るんだ? RT @HistoryInPix: James Dean, 1955(By Phil Stern) http://t.co/8KcGUCmhSk
10-02 02:37昨晩ちょうど三浦しをん『まほろ駅前多田便利軒』を読了したところなのだが、今夜からテレビ東京でドラマ版の再放送が始まる。シンクロニシティってのはあるもんですな(ただの偶然やてば)。
10-02 02:25@gazette1973 そういや原子力発電機って「蒸気機関」なんですね(私はアタマがヘタクソなので気づきませんで)。って江戸時代かっ。
10-02 02:17
- 関連記事
-
- 10/03のツイートまとめ
- 10/02のツイートまとめ
- 10/01のツイートまとめ