朝、実家の母に頼まれていたキーボードを、えーと、実家のノートパソコンの鍵盤がそろそろ叩き潰されつつあるもので相談されて、そんなもん本体に問題がないならキーボードだけ新調すればいいわけなので、そのキーボードを新宿まで買いにいく。
よいよいの母のためにはほんとは「キーのでかいキーボード」(ほら、電卓とかであんじゃん)が欲しかったのだが、どうやらないみたいなので「キーピッチはふつうだけどキーとキーの間隔が広いやつ」にしてみました。白黒のコントラストもよろしいし、とりあえず使わせてみよう。べつにワイヤレスである必要はないのだが、競合するデンパもないことだしまあ構うまいて。
今日の低血圧:
さて、ヤマダ電機を出てPepeのシマムラ楽器でUSBのオーディオインターフェースなど漁っているところで、たぶん5年ぶりくらいで貧血などやらかす。一昨年の夏にちょっと入院したときに点滴ぶっこぬいて脱走したときを除く(絶食命令が出ていたので5時間で倒れた)。それでシマムラ楽器の脇の階段ですこしへこたれることにして、近くのDTM売場のお姉さんに「5分間だけへこたれます」と(さすがに怪しげだもんな)お断りしたらえらく心配していただきました。申し訳ない。
階段では公約どおり5分間だけ休んで、お買い物のほうは成果なしで、よろよろしながら帰宅して血圧をとってみたら案の定、90/65 mmHgだって。人体って簡単。とりあえずお蒲団に入ることにして、買ってきたキーボードを届けられない旨だけ実家に連絡してみたら母が「お薬のんだ?」って、あんた貧血で降圧剤飲んでどうすんのよ、あはははは。
そんなわけで12:00から17:00まで寝て、血圧が118/87 mmHgまで回復ってのかな、しているのを確かめてからよろよろと中井駅前高級割烹料亭錦山までいって、判りやすくレバ刺などいただく。あと蛍烏賊とか枝豆とかトマトとか鮪の山かけとか。タマネギとニンニクは禁忌。栄養補給は生ビールと焼酎ね。
今日の動画:
載せたか載せなかったか忘れたので載せておくと、PCの調子がよくなったのに気をよくしてYouTubeに動画をふたつほどアップしてみました。あんまり熱心に観るようなもんじゃねえけど、Twitterでちょいと盛り上がったリズム話のついでのブルースと、あとカバテツが撮ってくれた2003年のウクレレ講座の発掘ビデオ。
- 関連記事
-
- 2012年5月27日(日曜日): ぐたっ。
- 2012年5月26日(土曜日): 低血圧。
- 2012年5月21日(月曜日): 娑婆。