
帰りがけ、ちょっと遠回りだが中井駅を通り過ぎて落合南長崎駅まで出てみてちょいとお散歩など。なにしろ(いかい昨日は4時間ほど踊っていたとはいえ)1週間ほど寝っぱなしでしたからね、ふくらはぎのあたりがくすぐったくてかなん。
猫地蔵さまの顔をちょっと見にいったついでに自性院さんの境内を通り抜けしてみたら、弘法大師さまのお足許になんか「裸足で歩きましょう」みたいなコーナーが設置されていて、木とか石とかが埋め込まれていてとっても身体によさそう。ちょっと靴を脱いであがらせていただいたのだが、あまりの痛さに3秒でリタイアする。自慢じゃないけど根性と節操の持ち合わせはない。
遅い朝御飯ははたはたを焼いて、蜆の味噌汁に麩、しらすおろしと梅干で銀舎利。
あとお仕事。
今日の高円寺オデッセイ:
母が携帯電話を新調したのだが、旧型機に入っている写真データを新型機に移したいと言う。買い替えたときにやっとかんかい、なんてことは言わずに。ついでに確認したらmicroSDも買っておらない。
というわけで午後から高円寺に出て、
- ジプシーウェイさんで散髪、
- auのショップに寄って写真の移植、
- ついでにオリムピックで2GBのmicroSDカードを798円でゲット。
- 帰りがけの古本屋さんで予て捜していた都筑道夫の光文社版『七十五羽の烏』も見つけた
あと、体調はいいと思うんだけどなんでか左上唇に風邪の吹き出しというか口唇ヘルペスが出ましてね、モトキ薬局に廻ってアクチビア軟膏など買い込む。ほんとはそこに菌叢があるのが判ってるんだから医者に行きゃ一発で根治のような気もするのだが、まあそのへんはおいおい。
晩御飯はおでん。
あとお仕事、現在に至る。
- 関連記事
-
- 2009年11月30日(月曜日)、Do I feel lucky?
- 2009年11月29日(日曜日)、くたばりぞこない。
- 本日17:30。
スポンサーサイト
| ホーム |