今日の健康:
今日の前向き:
今日の破壊:
ふと気がつけば水曜日なのだが、土曜日からこっちの記憶がすっからかんにすっ飛んでおる。ウェルニッケ脳症だかコルサコフ症候群だか知らんが、たしょうヤバいくらいの自覚はある。たしか中島らもは「脳にスが入っていた」と表現していたのではなかったか。
4月から5月にかけて1か月間ほど禁酒していたあたりでは(離脱症状がちと難義ではあったのだが)まだマシだったので、要するにそういうことなのだろうが。さてどうしたものかな。
今日の前向き:
そんなこんなで飲酒量を積極的に減らしているもので、必然的に麦茶の量がどんどん増えていく。私とて生命が惜しくないわけではないのだ。今日は実家から薬罐をひとつ頂戴してきて、こちらは「お湯用」に決め込む。もうひとつは「麦湯用」ね。ついでに、ばらんばらんに砕け散っていた折り畳み式のテーブルもとんてんかんと修理した。
今日の破壊:
なぜ折り畳み式テーブルが砕け散ったかというと、要するに寝ぼけてすっ転んでガラス戸に突っ込んだわけなんだが、奇跡的に無傷で済んだ。こうなってくるともうアンブレイカブルだな、俺。
ちなみに扇風機メーカーに問い合わせてみたら、昨今の扇風機の耐用年数は10年間と定められていて、そこを過ぎると発火の危険性があるらしい。はっはっは、40年前から使ってるぜ、そろそろ買い換えねばならんらしいな。
スポンサーサイト
| ホーム |