今日の月曜日:
今日の火曜日:
夜半、エアチェックしておいたルイ・マル『死刑台のエレベーター』(のたぶんニュープリント版)を眺める。意外なことに初見だったのだが、なんだこのトンチキ犯罪映画。犯人の間抜けさ加減が目に付きすぎるのがたとえば、
硝煙反応ならシャーロック・ホームズの時代から検査しとるぞ、
紐と鉤はどうすんのかなと思っていたら「単に忘れてた」ってお前。俺でも3秒で回収できるぜ、
クルマの鍵くらいかけとけ、
カフェとかで待ち合わせてるんじゃねえよ、犯罪者はこそこそしろい、
ヒロインはうろうろしないで自宅で連絡を待て、
そのクルマは動かない筈じゃないのか、
むかしのひとがこの映画のどこを褒めていたのか判らない(ジャンヌ・モローだってただの不機嫌なおばさんじゃん)し、こんなものをありがたがっているくらいだったらニコラス・ブレイクかロアルド・ダールかウィリアム・アイリッシュでも読んどけっつうの。要するにマイルス・デイビスのトランペットを聴く映画でした。そうして観れば腹も立たない。
今日の水曜日:
夕刻から、よいよいの母に付き合って某社合唱団の練習に行く前に、竹橋のパレスサイドのライオンで晩御飯。言わずと知れたビアホールではあるが、じつはピザとかけっこう美味いし問題あるまい。僕は練習前なのに生ビールを2杯。片麻痺がまだすこしある母にはピザとフリッターなど与えてみました。これなら素手でも問題なくいただけます。練習のほうは、なか1週間で皆さんきちんと譜読みもなさってきたみたいで、かなり上達していて歌っていて楽しい。僕もなんでか出演が決まっちゃったこともあり、精進せねば。
晩御飯、岩下の新芽生姜の豚バラ巻き焼きの付け合わせに岩下の新芽生姜の細刻、など。
今日の火曜日:
父が不在だもので、朝から実家に詰めてお給仕などする。朝はコーンフレークスにカップスープで済ませて、お昼はオムレツを焼いた。スープはいりこだしにオクラと溶き卵を放り込んで、塩胡椒する。どこ料理なんだろう、これは。午後のお散歩は家の近所で1 km弱といったところか。僕が歩けば10分がところを、30分ほどもかけて路傍の花など眺めながらのんびりと歩く。それでお昼寝しているうちに夜になっちまって、母は晩飯を自弁したのだそうだ。まあたまにはよかろう。
夜半、エアチェックしておいたルイ・マル『死刑台のエレベーター』(のたぶんニュープリント版)を眺める。意外なことに初見だったのだが、なんだこのトンチキ犯罪映画。犯人の間抜けさ加減が目に付きすぎるのがたとえば、
今日の水曜日:
なんか寝たり起きたりしているうちに終わってしまいましたとさ。
晩御飯、おでん。
スポンサーサイト
| ホーム |