
6月16日の水曜日、20:00くらいから池袋Free Flow Ranch(03-5952-6599)にて、バカペラのドゥーワップと昭和歌謡とサンチャゴ・トーク。稀にシャブ中の発作みたいに満席になっちゃうことがありますので、よろしければ当日でも構わねえから電話予約などしてみてくださいませ。演奏はともかく、メシ美味いよ。

日曜日の夕刻、メガ栄養作戦の続きで近所にウナギなど喰いに出る。上落合の源氏はたまに漬物学者が出前をとっていて、僕は入店するのは10年ぶりくらいかなあ。鰻重の上を注文してきっちり20分がとこは待たされるわけだが、ラーメン屋じゃないのでのんびり待つ感じ。きちんとした鰻でちゃんとおいしいので風邪が治った、ような気がする。前回来たときには鰻屋さんのくせに壁のメニューに「梅干」があって妙な店だなあと思っていたのだが、今回は梅干はなくなっていましたな。でも鶏肉の梅和えはあった。注文はしませんでした。
今日の演奏依頼:
男声合唱三月会の岡山尚幹さんからメールがあって、夏の「甍」演奏会でもニグロ・スピリチュアルにまたパーカッション(といいつつベースギター)を合わせてみたいのだそうで、つまりウケたってことなんだろうかしらん。どうせ当日は受付嬢は拝命していることでもあり、あとは笠置英史さまの予定を押さえて、ついでにピロリでも呼んでみるかってな感じで連絡は回しておく。
とりあえず楽しそうだ。
| ホーム |