
それはそれとして、右耳穴の入口から3mmくらいのところにどうやら切り傷があるのを発見しました。いったんぜんたいどうやって俺ってものは。

どうでもいいけど、ナウなヤングのトレンディなファッションを真似てパーカ(しかも背番号51番)を袖あまりにして着ていたら、左の袖がCTRLキーにひっかかってミスタイプ続出。やはり向いてないな、可愛い系には。
昼、冷やし茶漬とヨーグルト。いかんぞ。
おやつ、近所の婆さんの家の電球を替えてやるついでにおはぎとお茶などご馳走になる。
お茶のついでに聞いたのが、ちょっと離れたところに暮らしている婆さんの孫娘の話で。4歳だか5歳だかの子が明日は遠足だってんで、前の晩に魔法瓶水筒にペットボトルのお茶を詰めました。このお茶が常温だったもので、お母さんつまり婆さんの娘さんが「冷たいお茶のほうが美味しいんじゃない?」って言ったら、娘さんは魔法瓶水筒をにこにこしながら冷蔵庫に入れたのだそうです。婆さんは「あのお茶、冷えたかねえ」と言っておりましたが、知らんわそんなもん。
梅干が届いたもので、味見などする。今回は飯能市の「松ばら」さんの製品が1kgで、とうぜんスポンジ漬物*なわけだが納得して食べればそれなりに美味い。なんか「それなりに美味い」ってのも便利な言葉だな。製造業者の口上書を読んでみると「皮が薄い」ことに誇りをもっておられるようだが、個人的には山崎規夫家謹製の皮厚1mmの丈夫な梅干も大好きなのだが。
- *スポンジ漬物:
- 現在市場に流通している漬物の一般的な製法で、ざっくり言うと業者は塩漬けにした材料野菜を流水に晒して成分をぜんぶ抜く。成分の抜けた材料野菜(だからスポンジと呼ぶ)をこんどは調味液に漬けて味を沁み込ませるわけね。最初の塩漬けの段階で細胞膜は壊れているのでよく沁みること、これはこれで「漬物」だと言い張って構わないわけではある。
午後に野暮用で実家に寄ってみたら、テレビに『北西騎馬警官隊』がかかっている(NHK BS2でした)。「おや、ゲイリー・クーパー」と言ってみたら母が「なんで知ってるの」とか言いやがる、こちとら専門分野だっつうの。
憶えている範囲では終戦の年のアメリカ映画で、テキサスかなんかのゲイリー・クーパー保安官が殺人犯かなんかを追いかけてカナダくんだりまでやってきて、カナダの騎馬警官隊と協力したり恋の鞘当てがあったりなんだり、だったような。たいした映画でもなかったように思うが、戦争しながらこんなもん撮ってるんだから勝てるわきゃねえよな、と思った記憶はあるのでした。
晩御飯は、生協で買ってきた豚ロースを、ちょうど20%引きになった瞬間に行き会わせたもので否も応もなく買い込む。あとは塩胡椒して叩いて焼くだけなので苦労はない、今日も蒸焼にするのにトマトとかトマト缶とかポークンビーンズ缶とかコーンクリーム缶とか裏漉コーン缶とか、どれにしようかと悩むくらいのことで。けっきょく単体ではあまり使い途のない裏漉コーン缶を採用しましたとさ。あとはご飯と、クノールのカップスープなど。
生協からの帰りがけに、公園前の自動販売機を仕切っている近所のおじさんが排水口の落葉をお掃除してくれているところに遭遇、ご挨拶と御礼など申し述べる。ほんとは俺みたいな若いのが、せめてできる範囲ででも率先してやらんとならんのだがな。ええ、もう百メートル以内に住んでるアンダーフォーティって言ったら俺だけだよこのあたりは。僕も住まっている路地の雪かきだけは奥から外までするようにはしているのだが、ここ数年ほどもたいした積雪もなくて出番もありませんのでした。しょうがねえからライフル構えてゴミ置場のカラスでも狙うか。
明日は、
朝から病院に野暮用でお出かけ。07:00かそこらに出なきゃないのね、大丈夫か俺。
午後、なんでか「べったら漬のポートレイトを撮影する」というカメラ仕事。
あと小さくテキスト入力があるような感じで、これは出張かなあ(近所だけど)。
夜、六本木で映画鑑賞を予定。ということはたしょうの昼寝も折り込んでおくべし。
それと、ずうっとほったらかしているのだけれどもサイバー銀行口座ってどうなってたっけ。たぶん残金が数百円くらいはある筈なので調べておくこと。これ宿題。
あとは、こないだインターネットで見かけた「親指シフトのポメラ」についてちゃんと調べておくこと。
途中の変化というと、
- パイロンが安っちい杭になった、
- 安っちい杭が立派な杭になった、
- 草は生えた、




9月28日14:07
9月29日10:47
9月30日12:46




10月2日07:13
10月3日09:39
10月4日07:54




10月6日08:37
10月7日16:32
10月8日09:31




10月10日12:24
10月11日12:10
10月12日11:46




10月14日14:27
10月15日17:25
10月16日12:55




10月18日15:20
10月19日16:55
10月20日09:53




10月22日07:08
10月23日06:12
10月24日07:40




10月26日07:19
10月27日06:31
あとでムービーを仕立ててみる心算です。なんのために。